2020年11月アーカイブ

足の長さが違うことと股関節痛

| コメント(0)

kokannsetu3.jpg

これまでに整体などに行かれあことのある方は、その院で『足の長さが違う』と言われたことがあるかもしれません。

私は本当に足の長さが違う人は少ないと考えており、実際、足の長さに左右差がある方の多くは、骨盤の傾きの左右差が原因(大腿骨骨頭の位置がずれている)のようです。

また、骨盤の傾き具合は足の長さへの影響だけではなく、股関節の状態にも悪い影響を及ぼしています(正しい位置に収まっていないので、関節自体への負担はもとより、筋の走行や血流などの周囲の組織に対して悪い影響が出ている)

このことで、特に歩行時には股関節へ大きな負担がかかってしまい、その積み重ねによって、さらに悪化していくのです。

上記が全てとは思いませんが、この股関節への負担が多くの股関節痛の原因となっていることなのです。

つじ自然整術院では、足の長さが違うような股関節への施術は、骨盤をはじめとして、脊椎、ひざ、さらには全身に至る施術を行います。

足の長さの違うような股関節痛の原因に骨盤の歪みが関係しているとなると、全身に悪影響が及んでいると言っても過言ではないので、当院では間違いなく全身施術です(骨盤は骨格の土台となるものだからです)

また、ご自身で股関節について気をつけることがあるとすれば、まずは、大腿骨骨頭に壊死が起こっていないかどうかの確認です(壊死が起こっていると状態が進行してしまうので注意です)

壊死がないようでしたら、骨盤を前に起こすイメージで日常生活を行うことです。

また、無理はしないこと。根性では治りません!

足の長さが違うことは決して良い状態ではありません。早めの対応をおすすめします。

2020.11.17

| コメント(0)

★withコロナ。じわじわ増えています。大方の予想通りです。焦らず粛々と現在の活動を続けることが肝心です。とにかく大声でしゃべることはやめておいた方が良いでしょう。とくに飲酒時。びっくりするぐらい飛び散っています。密も控えめに。(和泉市の感染状況

★今からでも厚生労働省のアプリを入れましょう。このアプリは登録者が多ければ多いほど威力を発揮します。

GooglePlay

https://play.google.com/store/apps/detailsid=jp.go.mhlw.covid19radar

AppStore

https://apps.apple.com/jp/app/id1516764458

つじ自然整術院では感染予防のために、

  • 〇手指のアルコール消毒(施術前後)
  • 〇マスクの着用
  • 〇室内の換気、消毒

を継続して行っていきます。

canvas.jpg

  • ★電話に出られない時があります。お手数ですが、諦めずにお掛けなおしいただきますようお願い申し上げます。
  • ★慢性的(3カ月程度以上)な痛みがあって、一人で通院できないような方は、こちらから訪問できる場合があります。一度ご相談ください。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 8.4.2

このアーカイブについて

このページには、2020年11月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年10月です。

次のアーカイブは2020年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。