2023年11月アーカイブ

2023.11.21

| コメント(0)

★★★★マスクの着用について★★★★

マスクの着用は任意です。なくても特に問題ありません。

当院の施術者はマスクの着用を続けていきますので、ご安心ください。

ただし、コロナに限らず、インフルエンザ等の感染症が増える季節です。

また、施術中に顔が近づくことがありますので、気になる方はマスクの着用をおすすめします。

当院では

  • 〇手指のアルコール消毒(施術前後)
  • 〇マスクの着用
  • 〇室内の換気、消毒

を継続して行っていきます。

★★★★その他のお知らせ★★★★

  • ★電話に出られない時があります(施術中、移動中など)お手数ですが、諦めずにお掛けなおしいただきますようお願い申し上げます。
  • ★お手数でなければ、コール数を多めに鳴らしていただけましたら、助かります。
  • ★駐車場の出入り、特にお帰りの際には側面が当たらないように、また車、人の往来に十分お気をつけてください。

原因不明の痛みの原因!?

| コメント(0)

genninnfumei1.jpg

原因不明の痛みにも原因はあるはずです

病院の診断で 突発性○○や○○症候群などと言われたとき、それは「本当の原因は分かりません」って言われているのと同じことです。

「特に悪いところはありません」などと言われてしまうことも少なくありません。

しかしたしかに痛みはあります。その痛みに原因がないことはないはずです。

さて、そんな具体的な病名が付かない場合には、一度当院に来られてはいかがでしょうか。

原因不明の痛みの中でも、具体的に痛い場所があれば(内臓以外)改善の可能性が大いにあります

当院では目の前の体の状態で施術いたしますので、病名の有無はそもそも関係ありません。(仮に、病名がしっかりついていたとしても、痛みの原因は、当院なりに想定して施術を行っています)

確かに、当院でも首を傾げるような痛みの状態はあります。

そんなときは、原因がわからないでは施術が進まないので、何かしらの原因を想定して施術をします

その際は効果があまり出ないこともあるでしょう。

それでも、反応を確認しながら何度か施術を重ねると、原因がわかってくることがほとんどです。

施術後にでも、聞いていただければ、当院が想定した痛みの原因についてお話させていただきます。

さらには、その痛みに至った原因についての対策もお伝えできることもあるでしょう。

上記の意味でも、痛みの原因が分からなくてお困りの方は、やはり、一度当院に来られることをおすすめさせていただきます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 8.4.2

このアーカイブについて

このページには、2023年11月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年10月です。

次のアーカイブは2023年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。