猫背の原因

猫背自体は病名でも無いので、

猫背の原因を医学的に解明することは、なかなかないと思われます。

なので、ネットなどでは諸説が飛び交っています。

おおかた

日頃の姿勢

それによる骨盤の後傾

筋力の低下

などが挙げられるでしょう。

 

どの情報も概ね正解です。

 

猫背の原因を大きく分類すると

  • 猫背に近づくような姿勢の習慣
  • 全体の筋力の低下
  • 精神面

になります。

 

では解説。

  • 姿勢の習慣はそのとおり。デスクワークなどで、猫背のような状態が長くなると、その状態を体の組織が覚えるので、元に戻らなくなる。
  • 筋力の低下は腰の曲がったおばあちゃんを想像してください。筋力の低下があると各関節は決まった方向に変形します。腰、胸辺りの脊柱は後彎(猫背の状態)に曲がります。これは弱りやすい筋肉、弱りにくい筋肉などのバランスと思われます。体幹(胴体)ならば、腹と背中の筋肉なら、背中の筋肉がより衰えやすいということです。
  • 精神面は、わかりやすく言うと内向きな精神状態なら猫背になるということ。

おそらく上記の原因、またはその複合的な原因で、猫背は発生すると考えます。

若い方ならすべての条件が当てはまっていることも少なくないでしょう。

 

さて、その猫背は整体で治るのでしょうか?

3つの原因に整体が関与できそうなものはなさそうです。

人には元の状態に戻ろうとする力が備わっています。

その力の手助けになるのが当院の整体です。

 

人は元の状態をすっかり記憶の奥底にしまっています。

また、悪い状態で、脊柱周囲の組織は安定してしまっています。

ここに整体の力で、正しい状態を体に教え、すこしずつ思い出させ、

自力で正しい姿勢に戻る力を与えて、日常生活の姿勢などで改善を図るのです。