その他

その他

血流改善の嘘‐4

暖めるだけや刺激を加えるだけの「血流増加」は意味がないということを言ってきましたが、 症状が楽になることが"多い"のは確かです。 鍼灸では本治と標治と言う考え方があって、 これは、症状が重いなら、まず症状の改善をし、後から原因を取り除くと言...
その他

血流改善の嘘‐3

以下主観の話です 抹消血流改善の話 冷え性など、抹消血流が不足している要因は自律神経の作用です。 体幹(胴体)が血流を欲しているのです。 それは内臓が弱っているか、体全体が弱い状態です 通説として、足が冷えるのは、むくみともあわせて話が出る...
その他

血流改善の嘘-2

以下主観のお話 血液にかかわらず体が何かと戦うとき、体内物質は働きすぎるようです。 風邪のときの熱、花粉症、炎症... 以上、すべて血流はアップしております。 自律神経が関与した血流アップであっても改善に寄与しないこともあります。 ですので...
その他

血流改善の嘘

鍼灸治療のエビデンス(効果の証明)をはじめとして、 血流改善は、各療法で効果の裏づけに良く使う言葉です。 さて、血流改善はそんなに治療効果を発揮するのでしょうか? まだまだ未知の部分があるので結論はありませんが、 以下、主観バリバリ入って...
その他

五心煩熱(ごしんはんねつ)

血流改善とよく言いますが、 手足が暖かいからと言って健康とは限りません 五心煩熱(ごしんはんねつ)と言って、 中医では虚証(きょしょう‐弱っていること)の可能性があります。 ちなみに私は気孔は出来ませんが、施術中に気が 指先に集中するらしく...
タイトルとURLをコピーしました