健康 過ぎたるは及ばざるが如し(食事について) 過ぎたるは及ばざるが如し。私は何かにつけてこの言葉を痛感させられることが多いです。食事について。食べすぎは確実に免疫が下がります。風邪の時には昔はたくさん食べて暖かくして寝ることと言っていましたが、食事は少な目が良いと言うのが今の通説に成り... 健康
健康 痺れと知覚鈍磨の考え方 手足がしびれたり、感覚が鈍ったりする症状があります。血管や、神経の圧迫です。痺れにも血液に関するものと神経に関するものがあり、知覚鈍磨にも血液に関するものと、神経に関するものがあります。神経がどこかで切れれば感覚は伝わりません。また、どこか... 健康
健康 かかとの角質と姿勢 イボ、タコでも書いたことですが、歩き方で足底に異常が出ます。角質もそうです。歩き方のバランスがかかとによりすぎです。取っても取ってもぶ厚くなります。歩き方が変わるまで角質を削っても無駄です。かかとの角質のある方、腰痛などありませんか? 健康姿勢
その他 疲れたときの妙なハイテンション 疲れたときに、妙にハイテンションな事があります。徹夜明けとかにも時々あります。疲れてパワーがないはずなのに、なぜでしょう?私の見解↓以前も日記に書いたように、人は、おおかたにおいて、機能亢進の傾向にあり、機能亢進を抑える作用が常に働いていま... その他健康
健康 飲んだ次の日の目ヤニ いっぱいお酒を飲んだ次の日は、目が開かないぐらい目ヤニがたまってしまいます。(めちゃいっぱい飲んだ翌朝)おしっこもお酒臭いし、皮膚からお酒の臭いもします。(今は感性が鈍ってしまうので、深酒はしません!)とにかく体に悪いものは液体と一緒に排出... 健康
健康 健康とリセット 健康であり続け要素で、重要なのは『リセット』同じ姿勢を続けずに、出来るだけ短い時間で別の姿勢をとるようなリセットストレスを解消するようなリセット睡眠自体もリセットですし、規則正しい生活も、体と精神がその都度リセットされています。裏を返せば、... 健康
健康 ストレスと顎関節 ストレスを感じると、自然と歯を食いしばるのですね。顎関節周囲の筋肉がカチカチの人がいます。関節が引き寄せられてクリック音するのが普通です。また、左右均等に筋肉が硬くならないため、どちらかのあごが鳴ったり、中心からずれて左右非対称のあごになっ... 健康
健康 湿度と健康 鍼灸では、湿は厄介なものです。日本は湿の症状が多く治療に湿の治療を何も考えずに入れておけば、まあまあ効果が出るぐらいです。私も6月、湿度が高い時に必ず体調を壊します。これは単純にエアコンのドライを活用しましょう。注意点は寒くならないように、... 健康
健康 男性の姿勢 日常生活の中で、営業で車を運転する、事務で一日中座っているなど、骨盤後傾が多いですね。男性では、大きくつま先が開いている方が居られます。歩くときにつま先が開いていると、膝、股関節への悪影響は免れません。特に股関節は顕著で、その周囲の筋肉の疲... 健康姿勢
健康 女性の姿勢 女性特有のものは、内反足。よくあります。特に症状として現れませんが、膝辺りが悪くなることもあるようです。たまにあるのが、高いヒールを履きすぎて、内反足、外反母趾、骨盤前傾、...外反母趾を除けばちょっとセクシーに見えるのですが、不健康なもの... 健康姿勢